『LV999の村人』
かつて日本と呼ばれた世界が舞台の作品です。
lv999の村人面白いから誰か見て
— とれっく@稀にイタドリ【AtRa】 (@trek_fps) January 22, 2019
Lv999の村人って小説で俺TUEEEEとかの種類じゃないし死に物狂いで努力して得たスキルもクソみたいなのばっかでとても面白いので是非読んでください!!
— 紳士ニロ@鍵っ子 (@niro0590BB) February 25, 2019
物語の設定がとても面白い作品です。
今回はそんな、『LV999の村人』の面白さや見所を詳しく紹介していきます!
Contents
『LV999の村人』の基本情報

タイトル
LV999の村人
作者
星月子猫(原著)
ふーみ(イラスト:小説)
岩元健一(著者:漫画)
出版社
KADOKAWA(小説)
KADOKAWA(漫画)
発行作品
小説:8巻まで発行
漫画:8巻まで発行
※漫画・小説の巻数は記事を執筆した時点
関連作品
なし
『LV999の村人』のちょっと詳しいあらすじ

かつて日本と呼ばれていた島国【ヘキサルドリア】。
その地には魔王やモンスターが存在し、世界の8割の土地は人の住めない危険な場所になっていた。
人々には【役割】があり、王・賢者・勇者をはじめ、戦士・武闘家・盗賊・商人・呪術師・狩人・僧侶などさまざまなものが存在した。
そして、最も人口が多く最弱な【役割】が、『村人』である。
そんななか、LVが999である異端な村人が存在した。
彼は、勇者さえも圧倒する存在だが、魔王を倒そうとしない・・・
そしてどうやってLV999にいたったかも不明。
そんな彼は問いかける。
「なんで人間の生活に必要な貨幣をモンスターが落とすんだよ?」
これは世界の仕組みに疑問をもった少年が、物語を否定する物語である!
『LV999の村人』の見所は?
世界の仕組みへの疑問

主人公は、人間に【役割】があることや、モンスターを倒すとお金を落とすという世界の仕組みに疑問をもっています。
そんな、物語の設定自体を疑う物語を楽しめます。
そしてLV999という力をもっていながら、主人公は”言葉”で語りかけていきます。
しだいに勇者も村人の考えに耳をかたむけるようになり・・・
「LV999の村人」は、ただ力まかせの物語ではありません!!
最強だが俺TUEEE系ではない

主人公はまぎれもなく最強です。
しかし力で圧倒するのではなく、言葉で語りかけたり、本質をみすえた行動をするため、俺TUEEE系とはいえないでしょう。
純粋に主人公の努力や葛藤も楽しめますし、圧倒的な強さも楽しめます。
世界の仕組みに対抗していく爽快さと、LV999という力技で突破していく豪快さを楽しんでください。
個性的なキャラたち

- ゴリゴリの男のような女格闘家
- せわしない魔王の腹心
- ちょっとポンコツな勇者
などなど、すごく個性豊かな面々が登場します。
そんなメンツであるからこそ笑える部分も多く、ストーリーをさらに楽しめると思います。
『LV999の村人』って面白いの?
『LV999の村人』は、”世界の仕組みに疑問をもつ” という面白い視点で描かれた作品です。
それに加え、主人公をはじめとした愉快なキャラたちがより一層物語を深く面白くしています。
『LV999の村人』は、異世界ジャンルを語るうえではずせない作品ですので、ぜひ読んでみてください。
(あまり知られていない、お得なキャンペーンが・・・)
『LV999の村人』を最新巻までまとめて買うとき
・(漫画)8巻分 × 638円 = 5,104円が、半額の2,552円に!
・(小説)8巻分 × 1320円 = 10,560円が、半額の5,280円に!
※漫画・小説の巻数は記事を執筆した時点
なんと『DMM電子書籍』を使うと、コミック・ノベル・R18などすべての作品を、100冊まで半額で買うことができます。
シリーズのまとめ買いなど、読みたい本が多いほど狙い目のキャンペーンです。
※初回購入限定のキャンペーンです。
※クーポン取得から7日間有効です。
ではまた。